【重要なお知らせとお詫び】当協会代表メールアドレスへのサイバー攻撃につきまして
【お知らせとお詫び】
5月6日(月・祝)早朝、当協会で使用中の代表メールアドレス(osakalsa@このWEBサイトと同じドメイン)がサイバー攻撃を受け「乗っ取り被害」に遭いました。
メールサーバーの管理会社がすぐに気づき「乗っ取り」を阻止しましたが、それまでのわずかな時間で、「相続詐欺(英文)」のメールが国内外問わず大量配信されていることがわかりました。
5月7日(火)昼現在の被害状況は、当協会の代表メールアドレスを利用し無作為に相続詐欺メールを大量配信されたのみで、その他、お客様情報や受講者様の情報が流出した等の被害はありません。
ただし、近年手口も巧妙、悪質になってきていることから油断もできないため、5月8日(水)12時を持ちまして「乗っ取り被害」に遭った当該のメールアドレスは削除致しました。
万が一、5月6日早朝時点での当協会代表メールアドレスより大量配信されたメールを受信されている方がおられましたら、絶対に開封せず、消去をして下さい。万が一、被害に遭っているかも?とお心当たりがございましたら、当協会システム担当者へご一報下さい。
このたびはご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。
なお、代わる協会代表メールアドレスはすでに取得済ですので、関係者の皆様でご連絡先をお知りになられたい場合は、お問い合わせ欄よりご相談下さいませ。
重ね重ね、関係各所の皆様にお詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。
特定非営利活動法人 大阪ライフサポート協会
-
各種救命講習会/受講者募集