お知らせ

【2021/10/15・更新】救命講習会を再開・受講者募集中です。

たびたび緊急事態宣言が発出されるため、都度講習会が中止となりご迷惑をおかけしております。
2021年10月1日より宣言解除されましたため、主催コースも受講者募集/出張コースもご依頼受付しております。
感染防止対策を万全にして、皆様のご参加をお待ちしています。

救命講習会再開にあたり

  • – 受講者の皆様

感染防止対策を講じ、講習会を開催致します。
マスクの着用、手指の消毒、問診票記入や検温、終了後の資器材消毒など、お手数をおかけしますが感染防止のためにご協力をお願い致します。
(左画像をクリックするとPDF画面でご確認いただけます)

 

 

 

 

  • – 出張講習会をご依頼、ご検討中の皆様

受講者数、会場の広さなど、ご検討されているかと思います。
事前に講習会担当者までご連絡いただき、ご相談下さい。
左記は、出張での講習会を開催するにあたってのガイドラインと感染防止対策のめやすです。
(左画像をクリックするとPDF画面でご確認いただけます)

 

 

 

  • – ディレクター、インストラクターの皆様

指導方法、内容が通常とは異なるかたちになることもあります。
必ず「会員専用ブリーフケース」で決定・通達事項をご確認下さい。
(左画像をクリックすると会員専用ブリーフケースのログイン画面に飛びます)
【更新情報 2021/5/7・更新】
・感染防止対策の消毒用備品について、情報を追加しました。
・万一、陽性者が発生した場合の協会の対応について、を追加しました。

+++++
【お願い 2020/6/30・更新】
この書類はあくまで「大阪ライフサポート協会主催、または出張講習会にお手伝いいただく各種認定インストラクター」に宛てた通達事項です。
他府県で活動されているPUSH認定インストラクター様、団体様につきましては、各々決められている対策があるかと思いますので、こちらの書類は参考資料としてお読み下さい。
また、ログインIDは他(たとえばPUSHコース開催支援システム)のシステムと同じものではありません。わからない場合はご遠慮なく照会下さい。
 
【 ご不明な点などありましたら、以下よりお問い合わせ下さい 】
https://osakalifesupport.or.jp/contact.html
 

オンライン講習会につきまして

現在、オンラインでの講習会開催も実施しています。詳細は「出張での講習承ります」にてご確認下さい。
※当協会では「Microsoft teams」「Google meet」「Skype」を使用しています。