【テキスト】コースガイド『改訂4版 AEDを用いた一次救命処置の解説 G2020準拠 Ver.4.2』

【テキスト】コースガイド『改訂4版 AEDを用いた一次救命処置の解説 G2020準拠 Ver.4.2』

(11112)
商品紹介(特長、仕様など)
当協会が行なう講習会(市民向けコース、医療施設向けコース)で使用するコースガイドです。
写真を多用しているため、コースを受講されていない方でも心肺蘇生法の参考になります。
JRC蘇生ガイドライン2020準拠

  • 発売日
    2023年12月1日
  • ページ数
    全16ページ(表紙、裏表紙含む)
  • サイズ
    A4サイズ
目次
  • 救命された方からのメッセージ
  • 心臓突然死の現状
  • 市民による心肺蘇生・電気ショックの重要性
  • 心停止を未然に防ぐ
  • どうして電気ショックは早く?
  • 電気ショックの効果と心肺蘇生の効果
  • 一次救命処置講習会の学習目標
  • 救命の連鎖
  • 一次救命処置の手順
  • 心肺蘇生の実際/医療従事者が行う心肺蘇生
  • AEDの使用
  • 小児・乳児への対応
  • 気道異物(窒息) への対応
  • 新型コロナなどの感染症流行期の一次救命処置(BLS)
ご注文時の注意事項
  • 当商品のみをご注文される場合
    当商品のみをご注文の場合は、5冊以上から承ります。
  • ご注文数が大量の場合
    当商品を大量注文される場合、送料(発送個数)が増える場合があるため、当サイトからの発注上限を200部としています。それ以上のご注文の場合、事務局までお問い合わせ下さい。
コースガイド『改訂4版 AEDを用いた一次救命処置の解説 G2020準拠 Ver.4.2』
業務パック割引
  • 100冊以上で1冊あたり¥100(税込)
在庫状態 : 在庫有り
¥120(税込)
数量