【テキスト】コースガイド『一般市民のためのファーストエイド(応急手当)』

【テキスト】コースガイド『一般市民のためのファーストエイド(応急手当)』

(11111)
商品紹介(特長、仕様など)
当協会が行なうファーストエイド(応急手当)講習会で使用するコースガイドです。
わかりやすい文章とイラストで、講習会受講者はもちろん、受講されていない方でもご覧いただければ「こんな時どうするの?」がわかるようになっています。
近年増加している「熱中症」への対策も掲載。
JRC蘇生ガイドライン2020準拠

  • 発売日
    2023年8月28日
  • ページ数
    全20ページ(表紙、裏表紙含む)
  • サイズ
    A4サイズ
目次
  • 救助とファーストエイド(応急手当)の基本 ~二次災害の防止~
  • 119番が必要な時、そのタイミング
  • 急性心筋梗塞、大血管疾患への対応
  • 脳卒中(脳梗塞、脳出血)、危険な頭痛(クモ膜下出血)への対応
  • 息切れ(呼吸困難)
  • 低血糖
  • けいれん
  • 切り傷、擦り傷、やけど
  • 出血に対する圧迫止血
  • 打撲(うちみ)、ねんざ、骨折
  • 墜落や交通事故のような大けがの時(頸椎保護)
  • 小児の事故死防止、ワクチンで防げる感染症
  • 風呂場での急変の予防
  • 毛布/シーツなどを使った簡易担架搬送法
  • 一人搬送、二人搬送、応急担架
  • 回復体位
  • 下痢、嘔吐/脱水状態に対する経口補水療法、感染性胃腸炎
  • 手の洗い方
  • 熱中症(予防が重要)
  • アナフィラキシー
  • 付録1:心肺蘇生とAED
  • 付録2:窒息の対応(気道異物の除去)
ご注文時の注意事項
  • 当商品のみをご注文される場合
    当商品のみをご注文の場合は、5冊以上から承ります。
  • ご注文数が大量の場合
    当商品を大量注文される場合、送料(発送個数)が増える場合があるため、当サイトからの発注上限を200部としています。それ以上のご注文の場合、事務局までお問い合わせ下さい。
コースガイド『一般市民のためのファーストエイド(応急手当)』
業務パック割引
  • 100冊以上で1冊あたり¥170(税込)
在庫状態 : 在庫有り
¥200(税込)
数量