活動履歴

第8回「全国でPUSH!」運動 開催記録

2016

8月11日

艮陵会館(ごんりょうかいかん)

宮城
NPO法人救命救急と医療安全を学び実践する会
8月6日

慈恵CPR市民公開講座(全国PUSH@慈恵)

新橋で開催されました慈恵CPR市民公開講座(全国PUSH@慈恵)には、15名以上のお子さん達を含む50名以上の方々にご参加をいただきました。今年も講習会の最初には松田直樹選手のお姉さま真紀さんからお話を伺うことができ、東京PUSHメンバーやご参加いただきました皆さんと、減らせ突然死への思いを新たにさせていただきました。
真紀さん、ご参加の皆さん、本当にありがとうございました。
東京
東京慈恵会医科大学 救急医学講座
8月12日

3×3LAB FUTURE

今年も「丸の内健康づくりラボ」と「NPO愛宕救急医療研究会」で開催いたしました、全国PUSH「朝の丸の内でAEDと心臓マッサージのコツを学ぼう!」が開催され、朝早くから多くのご参加をいただきました。
心臓突然死から一人でも多くの方を救命するためにも、引き続き頑張っていきたいですね。ご参加の皆さん、本当にありがとうございました。
東京
丸の内健康づくりラボ(東京慈恵会医科大学病院)
8月18日

医療法人財団良心会 青梅成木台病院

公募で近隣の住民の方や他の病院関係者、さらには東京消防庁の救急隊員が視察にきたりしました。短時間で楽しく分かりやすかったと評判は上々でした。
東京
一般社団法人かのあきら医療福祉支援センター
7月31日

新宿高島屋1階JR口特別会場

時間を決めてコース開催する予定でしたが、イベント参加者のほとんどが通りがかりで、また動脈硬化度測定などの合間に、まばらにさみだれ式に訪れたため、随時の体験講習となりました。
少人数だったので、パッドの張り方等は人形を用いて行いました。皆さん真剣に取り組んでおられました。 なお、健康イベント参加者にアンケートを行ったところ、回答者総数76名で、AEDについて「初めて知った:7名」「名前は知っているが使い方はよく知らない:17名」「知識はあるが講習を受けたり実際に触れたことはない:11名」「講習を受けたことがある:33名」「その他:3名」でした。
東京
公益財団法人日本心臓財団
7月27日

さいたま市立教育研究所

新規採用養護教諭研修として開催しました。 DVDの視聴や実技を通して、教職員として、人として、大切な命を守るための意識や技術を高めることができました。また、いざという時に行動する勇気をもち続けるためにも、継続的に研修を行う必要性を感じました。
埼玉
さいたま市教育委員会 学校教育部 健康教育課
8月16日

筑波記念病院 S棟2階会議

筑波記念病院の職員を中心に参加者は70名ほど集まり実施致しました。 今後も1ヶ月に1度等定期的に実施していく予定です。活動内容は常陽新聞に取り上げられ、茨城新聞にも掲載予定となっております。
茨城
子供のための救命教室、筑波記念病院
8月8日

岐阜大学医学部附属病院

岐阜大学病院会場では第3回から毎年開催していますので恒例となってきました。今年は例年同様に小学生を中心とした参加者でしたが、例年以上に飛び入り参加が多く、リストに残っているのは26名ですが、それ以上の参加者がいました。 大学病院1階のオープンフロアで実施していますので、たまたま通りがかった人もかなり興味を持って見て頂きました。
岐阜
NPO法人岐阜救急災害医療研究開発機構
8月6日、7日

大須商店街特設会場

熱い中でしたが、当日飛び込み参加の方も来てくださり、大盛況でした。 当日はサンバパレード、コスプレサミットでもたくさんの人で盛況でした☆
愛知
愛知PUSH
8月5日

植田学区北部公民館

ドッジボールチームの子供たちが元気にPUSH! 引率のお母さんたちも飛び入り参加してくださり元気で楽しいPUSHコースでした。
愛知
愛知PUSH
8月4日

加藤木材工業株式会社

とても大きな声が出ており、質問もいくつかありました。 「周りにも広めたい」と言ってもらえました。
愛知
愛知PUSH
8月24日

美容室ムーランルージュ

少人数でしたが、とても活発的な講習会になりました。 質問もたくさん出ました。
愛知
愛知PUSH
7月27日

西部こどもの家

とても素直な反応で一生懸命心臓マッサージをしてくれました。
愛知
愛知PUSH
8月18日

株式会社中村ワークス ショールーム

会場がショールームであるため、大々的に宣伝はしませんでしたが、会場の社員で『救命講習が初めて』という方、10年以上受講していない方、地域で運動教室をされている方が参加して頂けました。 「岐阜市消防本部認定 救命入門コース(90分)」も同時取得出来るように申請をしました。 参加人数が少ない分、マンツーマンでの実技指導や質疑応答もでき、参加者様からは『DVDを見ながらだったので、分かりやすかった』と好評でした。
岐阜
特定非営利活動法人エーアシスト
8月21日

アオッサ 福井県地域交流プラザ

「お父さんお母さんのためのAED講習会 ~愛する家族を守るためにできること~」と題し、親子参加含め、大人24人 子ども10人 34人の方が参加してくださいました。 始めに、メッセージビデオ”君の瞳とともに”を観ていただきました。 このビデオに登場した女の子と命のバトンのことも説明しつつ、そのあとは救えボジョレーを流しながら、ビデオと実習という方法で講習を進めていきました。 また、あっぱくんライトを講習参加のお土産としてみなさんにお持ち帰りいただきました。
福井
特定非営利活動法人命のバトン
8月6日

JCHO滋賀病院 3階講義室

大人2名、子供18名の20名に参加して頂き『全国でPUSH!運動』を開催しました。熱心にまじめに取り組んでいただきました。
夏休みの自由研究のために参加してくれた小学生の子もおられ、特に、同世代の桐田 明日香さんのビデオからは、命の大切さを学んで いただいた様子でした。
滋賀
JCHO滋賀病院 救急課
8月7日

小林工芸

全国でPUSH運動に合わせて1回目の講習会を、私達の地域でも開催しました。
1回目ということもあってお知り合いの方が多数参加して下さり和やかな講習会でした。少しずつですが、たくさんの方に参加していただけるよう頑張っていきたいと思います。
兵庫
チーム光
8月2日

椥辻保育園

初めての体験に子供たちは興味津々で、「119番とAEDお願いします!」と大きな声で叫んだり、胸骨圧迫やAEDの体験はお友達と協力しながら楽しく学びました。
小さいころからこのような体験を積み上げていくことは、将来救命に関わる人間を増やすことにつながります。今回の講習を通して、「生きている」ことや「命を守る」ことについて考える一つのきっかけになったのではないでしょうか。
京都
京都橘大学 救急救命研究会TURF
8月6日

兵庫

地元医師会の開業医さんに勤務のスタッフを対象に開催。
蘇生訓練を定期的に受ける機会が無いようで、開業医さんが現場で何時起こるかもしれない急変事例に対応できるように受講していただきました。
最初は緊張気味でしたが、次第に和み、最後には自信をもってCPRに取り組んでおられました。
訓練中に、スタッフ同士の人間関係も構築できたと考えております。
兵庫
公立八鹿病院 八鹿ライフサポートチーム
8月6日

小規模多機能型居宅介護BENE

高齢化を迎え、介護施設が増えている中で、高齢入所者の急変対応訓練を実施したいが、開催指導していただける組織が無くて困っておられましたので、協力開催することになりました。
介護施設には医療関係者(看護師)の配置が少なく、介護士さんが蘇生のスタートのスイッチを入れることになるため、皆さん真剣に取り組んでおられました。
最後には自信を持って蘇生が適切にできておりました。開催模様は施設の機関紙(WEB)で披露していただきました。今後は周辺施設での開催に協力していきたいと考えます。
兵庫
公立八鹿病院 八鹿ライフサポートチーム
8月6日

小嶋医院

今年は新たに始まる病児保育のスタッフさんも参加されました。心肺蘇生法だけでなく、小児に多い窒息(気道異物)や食物アレルギーでのエピペン使用についても講習を行いました。
兵庫
小嶋医院
8月9日

グランフロント大阪うめきたSHIPホール(大阪マラソンPUSH講習会/ハートソシオ)

今年でこの会場での「全国でPUSH!運動」は4回目の開催です。毎年、大阪マラソンランナーやボランティアを対象に講習を開催しています。
平日夕方ということもあり、なかなか出足は好調とは行きませんが、それでも毎年、大阪マラソンにはこんなに人助けの意識が高い人たちが、ランナーやボランティアとして関わっているのだということを認識させらせています。
大阪
大阪マラソン事務局/大阪ライフサポート協会
8月26日

枚方市立樟葉西小学校

開催予定時間に雨が降りだし出足そがれましたがお年寄りから子どもまで地域の方々が積極的に参加! あっぱくんプロで技術確認されていました。
大阪
樟葉西校区コミュニティ自主防災会/大阪ライフサポート協会
8月10日

THD.Japan

「8月10日健康ハートの日」を記念したこのイベント参加も二年目です。
KaQiLa~カキラ~認定インストラクターたちが現場のヒヤリハットをシェアし合い、ともに学び合うためのよい機会になりました。
大阪
THD.Japan
8月11日

坂出市立病院 二階講堂

小中学校のお子様連れのご家族、地元の防災士の皆さんの参加を頂きました。
小学生ががんばって胸骨圧迫を行う姿は尊く、防災士の皆さんからは熱心に色々な質問を頂きました。このような地域での心肺蘇生への取り組みを続けていきたいと思います。
香川
坂出市立病院
8月6日

小倉記念病院 4階会議室

参加者の方々にあっぱくんライトを使って実習していただきました。短期間でしたが、皆様からの感想として「胸骨圧迫とAEDの使用方法を学んでよかった。少し自信がついた。心肺蘇生法がとても大切だと理解できた。人のために役に立てたいと思った。」などのお声を頂きました。
今後も地域の皆様に向けて講習会を実施していきたいと思っております。
福岡
一般財団法人 平成紫川会
8月21日

沖縄コンベンションセンター

沖縄県医療保険連合主催、第6回県民健康フェアにて出張PUSHコースを開催いたしました。
当ネットワークを立ち上げ、3度目(3年目)の参加となりました。昨年は時間に限りがあり、2回のミニコースを開催しましたが、今回は1回のコースに限定し、ステージ前で、大画面のTV、会場内の音響を駆使して行いました。
コース前からの宣伝の甲斐あってか、約40名の方がステージ上に集まり、立ち見の方も多数いらっしゃいました。コース後も、特別ブースへAEDの使い方を確認する参加者も多く、大盛況のうちに幕を下ろしました。
今後も、小中学校を中心に、ネットワークスタッフと共に、県内に拡げていきたいと思います。
沖縄
沖縄PUSHネットワーク